ほめることでやる気を引き出し、ワンランク上の志望校合格を目指す

IS進学セミナー
IS進学セミナー
IS進学セミナー
IS進学セミナー
IS進学セミナー
IS進学セミナー

IS進学セミナーの特色

IS進学セミナーの個別指導は「ココ」が違います! お問い合わせはコチラ

IS進学セミナーの指導方針

一人ひとりを大切に・・・

IS進学セミナーでは次のような生徒さんが成績を伸ばし、志望校への合格キップを手にすることができると考えています。

これらのことをきめ細かく伝えていくために、生徒面談で何をどうすべきかを具体的に伝え、一人ひとりの学習プログラムを教室長が作成し、それを基に指導していきます。

「しつけ」の指導で子どもたちの'素直な心・やる気'を育んでいます

成績の向上には、まず「勉強に取り組む環境と姿勢作り」が大切です。この姿勢を作るためにIS進学セミナーでは、国民教育の師父である森信三先生の教えに従い、次の「3つのしつけ」を実践し、お子様に「勉強に取り組む姿勢作り」を指導します。

はきものをそろえる
  • 親に呼ばれたら「ハイ」と素直に返事をする。
  • 人から呼ばれて、「ハイ」と返事のできる人は、心が素直で我が儘な心が小さい証拠です。素直に先生の話を聞ける人は成績がどんどん伸びていきます。逆に、人の話をよく聞けない人ほど成績は下がり、社会にでても失敗ばかりしてしまいます。
  • 脱いだ履き物を必ず揃える。
  • 脱いだ履き物を揃えることができるようになると、心が落ち着いた生活ができるようになり、自然に集中力が向上していきます。
  • 使った後をきれいに片づける。
  • 勉強や仕事は、周囲の環境によってその能率には大きな差が出ます。雑然と散らかった環境では一向に生産性が上がらず、不良品も多く出ますが、逆にきれいに掃除され整理整頓された環境では、驚くほど生産性が上がります。
    IS進学セミナーの美しく整理整頓された教室に入ると自然と心が落ち着き癒されます。氣持ち良く学習ができてその効率も格段に上がり、子どもたちに"やる氣"が生まれます。
お問い合わせはコチラ

Official Blog

バッカリス

2023年11月29日[23時30分10秒]

こんばんは本日の誕生花は「バッカリス」。花言葉は「開拓」です!新しい分野や進路を切り開くことには大きな不安や苦しみが付きまとうものです。しかし、そ...

魔物

2023年11月28日[23時42分14秒]

こんばんは昨日受験が終わった三年生の子が、勉強しに来ました。「万が一ダメだった場合を見据えて、まだ確実に勉強しておきたい。」とのこと。この「志」の...

まだまだ

2023年11月27日[23時14分50秒]

こんばんは本日は、試験を終えた受験生の方々から次々報告がありました。大切なのはこれからです。合格を手にするまでは、試験が終わっても気を抜いてはいけ...

社会人 塾通い!

2023年11月24日[23時34分32秒]

こんばんは連日のお問合せありがとうございます!IS進学セミナーに興味を持ってもらえてうれしいです!たまに、「ブログのプロフィール画像とそっくりですね…...

勤労感謝の日

2023年11月23日[23時47分33秒]

こんばんはもうそろそろ日付が変わりそうです。まさに勤労感謝の日って感じですね!!受験生の方々はまだまだ勤労・・・ならぬ勉強をがんばっていることと思...

お問い合わせはコチラ